【保険の支払い方法】全期前納払いをお勧めするのはこんな方

保険の知識

生命保険料の全期前納払いは、全保険期間分の保険料を保険会社に預け、支払期日が来るたびに保険料に充当してもらうという支払方法です。

さまざまなメリットがあるこちらの支払方法ですが、果たしてどのような方が選択すべきなのでしょうか?

今回は、全期前納払いをおすすめする方の特徴について解説します。

全期前納払いをおすすめする方の特徴3選

生命保険料の全期前納払いをおすすめする方の特徴としては、主に以下の3つが挙げられます。

・まとまった資金がある
・生命保険料控除を長く受けたい
・途中解約する可能性がある

各項目について詳しく説明します。

まとまった資金がある

全期前納払いは、まとまった資金を持っている方におすすめの支払方法です。

全期前納払いを選択する場合、保険会社に保険料を預けるという形式になるとはいえ、最初に一括で全保険期間分の保険料を支払わなければいけません。

そのため、ある程度貯蓄がなければ、今後の生活を圧迫してしまうおそれがあります。

逆に十分な貯蓄があれば、先に生命保険料をすべて支払える上に、今後保険料を気にしながら生活する必要はなくなります。

生命保険料控除を長く受けたい

生命保険料控除をなるべく長く受けたいという方にも、全期前納払いはおすすめです。

全期前納払いは、保険会社に預けた金額について、あらかじめ定められた期間ごとに保険料として充当していく方法です。

そのため、実際は生命保険に加入した年だけでなく、毎年保険料を支払っているという扱いになります。

また毎年保険料を支払うことで、生命保険料控除も毎年受けられるため、税制面でのメリットは大きいです。

ちなみに、生命保険料控除の申告に必要な生命保険料控除証明書については、保険会社から毎年自動的に送付されるようになっています。

途中解約する可能性がある

全期前納払いは、生命保険を途中で解約する可能性がある方にもおすすめです。

全期前納払いの場合、すでに保険料として充当された分と、まだ保険会社が預かったままになっている分に分かれることになります。

これらのうち、まだ保険料として充当されていない分は、言ってみれば生命保険の契約者の金銭です。
そのため、途中解約すれば、充当されていない分の金銭は返金されます。

生命保険は、基本的に一度加入したら最後まで加入し続けることが前提ですが、万が一に備えてリスクヘッジをしたいという方は、全期前納払いを選択すべきだと言えます。

全期前納払いがおすすめできない方とは?

可能な限り生命保険料を抑えたいという方にとって、全期前納払いはもっともおすすめの方法とは言えません。

確かに月払いや年払いよりは安くなりますが、もっとも安くなるのは、全保険期間分の保険料をすべて支払う一時払いです。

一時払いは、保険会社に保険料相当分を預けるのではなく、実際契約時にすべての保険料を支払う方法です。

また返戻率を重視している方にも、全期前納払いはおすすめできません。

返戻率とは、支払った保険料に対し、どれくらいの金銭が受け取れるのかという割合を指しています。

一時払いの場合、契約開始時点で払い込むことになる全額が保険会社の運用対象となることから、返戻率は短い期間で100%を超えるケースがあります。

一方全期前納払いは、返戻率は100%を超えるのはだいぶ先になります。

つまり、全期前納払いは一時払いよりも運用面で劣っているということです。

まとめ

全期前納払いは、ある程度蓄えに余裕があり、なおかつ生命保険料控除や途中解約時の恩恵を受けたいという方が選択すべきです。

逆に保険料を大幅に安くしたい方や、返戻率を重視している方などは、一時払いなど別の支払い方法の選択を視野に入れましょう。

もちろん生命保険に加入する際は、支払方法だけでなく総合的にその商品を評価することが大切です。

タイトルとURLをコピーしました